fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます


日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2015 01123456789101112131415161718192021222324252627282015 03

【  2015年02月  】 

生まれ変わっても 36

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.02 (Mon)

 マンボは深呼吸をした。「我々は調査の最初の段階で大きな間違いを犯しておりました。世子嬪殺害を企てた事件だったと思い込んだことが、そもそもの間違いであったのです。」確かに、世子嬪は実際には生きていたのだからそうとも言えるかもしれないが・・・察するに、死んだのは世子嬪だったと誰もが思わされてしまうような状況だったのだろう。テヨンは黙ったままマンボの次の言葉を待った。「実際は、王世子チョハの暗殺を企てた...全文を読む

PageTop▲

お歌のご紹介と拍手コメント(1/28~2/2)への御礼

お礼

2015.02.03 (Tue)

 おはようございます。もう2月ですね。1月は"行って"しまいました。この分だと2月も早々に"逃げて"行きそうです。目下の目標は2月の半ばまでに仕事を片付けて、更新ペースを上げたいというところなのですが・・・どうなる?バレンタイン来ますし・・・パク・ハもチョコあげるよね。きっと。テヨン、喜ぶよね。chuもいっぱいして・・・それから・・・ああ、誰か私の妄想を止めてください。仕事ができなくなります!独りコントはさて...全文を読む

PageTop▲

痛み

読みきり

2015.02.03 (Tue)

 ベッドの軋む音が響いていた。時折、艶めいたパク・ハの吐息が混じって聞こえる。テヨンがその動きを速めると、パク・ハは苦悶の表情を浮かべた。彼が初めて彼女を貫いた時、やはり彼女は苦悶の表情を浮かべながら、痛みに耐えていた。それから幾度となく身体を重ね、パク・ハがそんな表情(かお)をする度に、テヨンは『辛いの?』『痛い?』と問うていたが、彼女はいつも首を横に振っていた。そして、いつしか、悦楽にその身を任...全文を読む

PageTop▲

素敵なお歌のご紹介です!

短歌

2015.02.04 (Wed)

 おはようございます。昨夜「痛み」をUPしてすぐに阿波の局さんが、またまた素敵なお歌を詠んでくださいました。そして、また酔っていた私であります。ぜひぜひご訪問くださいませ。阿波の局の隠れ家(←クリック!)阿波の局さん、本当にありがとうございます。ところで、この「痛み」パスがかかっております。実は描写的にはおとなしいのでパスは掛けずにおこうかとも思ったのですが・・・30.5話との兼合いもありますもので・・・...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(2/3、4)へのお礼

お礼

2015.02.10 (Tue)

 キリン化プロジェクト会員の皆様、こんばんは。コメントへのお返事で、「キリン化プロジェクト推進中」などと書きましたら、ご自分から「キリン化プロジェクト会員」を名乗ってくださった読者様がいらっしゃいまして、そのお心遣いに涙が出るほど嬉しかったです。そんな風に待ち望んで頂けて、感謝、感謝であります。拍手コメントへのお礼です。な*様キリンを通り越して、ろくろ首にしてしまわないよう頑張りますね。ドラマを見返...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 37

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.10 (Tue)

 枕が変わると眠れない、という性質でもなかったが、さすがになかなか寝付けず、まだ暗いうちに目が覚めた。顔を洗おうとテヨンが部屋の外へ出ると、ヨンスルに出会った。朝の挨拶を交わす。「お早いお目覚めですね?よくお眠りになられましたか?」「いや、それが寝付けなくて・・・。」「無理もございません。ですが、今日は遠出になりますゆえ、朝餉はしっかりとお召し上がりください。」テヨンはぎくりとした。「・・・オムライ...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 38

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.10 (Tue)

 マンボは幾分か緊張して頭を垂れていた。「面(おもて)を上げよ。」王に促されて顔を上げる。「そなたがソン司書か?」「はい。チョナ。」「ト内官が、そなたも呼べ、と言うものでな。」マンボの隣にはチサンが静かに座していた。二人は王の御前を辞し、チサンの居室に入った。チサンは、きょろきょろと外の様子を伺うと、辺りに誰もいないことを確認した。後ろ手で扉をパタンと閉じ、マンボに近付き腰を下ろす。「それで?どうす...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 39

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.14 (Sat)

 身構えるテヨンの腕をヨンスルが掴み、羽交い絞めにする。・・・などということはなく、臣下三人は、またもテヨンの前にひれ伏した。テヨンは拍子抜けしたように、顔の前で構えていた腕を下ろし、中腰になっていた腰も下ろしたが、早とちりしたことが恥ずかしい。笑ってごまかしながら、頭を掻いた。臣下達はそんなことは全く気にしていない。と言うよりも、顔を伏しているのでそこに座すテヨンの足元しか見えていない。「ヨン・テ...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(2/10~13)へのお礼です。

お礼

2015.02.14 (Sat)

 皆様、こんにちは。ストーリー展開が暴走しております。すみません。いろいろ予想して頂いて、それも嬉しく、楽しく、つい、悪戯心を起こしまして・・・大暴走・・・と言うよりも大迷走です。ない頭を絞って考えてみても、しょせんそれなり。皆さん、見捨てないでねぇ。拍手コメントへのお礼でございます。真***さま私も、朝オムライスも、朝カレーもおっげーです。w(2日目カレー、美味しいですよね。)結局、イ・ガクは意識不明...全文を読む

PageTop▲

もしも編

2015.02.16 (Mon)

 ★お話は、私のうだうだした説明の後にございます★皆さん、こんばんは。迷走気味の本編でも、楽しんで頂いてるようで、感謝しております。テヨンが消えた時から、どこに行った?朝鮮?と予想コメントをたくさん頂いていました。(まあ、タイムスリップは、ほとんどの方の読み通りだったかと思います。)その後も、テヨンの成すべきことって何なのか?イ・ガクはどうしているのか?いろいろ、コメントくださるのが嬉しくて、楽しくて...全文を読む

PageTop▲

夢(もしも編)への"うだうだ"と補足

いろいろ思うこと

2015.02.17 (Tue)

 こんにちは。なんか、また変な名前のプロジェクトとか言って、本編を置いておいてお話をUPしたにも関わらず、たくさんの拍手、コメントを頂きましてありがとうございます。イ・ガクとパク・ハのお話は、今まで、ほとんどまともに書かずにきたのですが、こんなにも反響があるとは・・・・改めて、(ドラマの)主人公なのね・・・と思わされました。(当たり前だし、なんじゃそりゃって感じですね。)頂いたコメントにはこれからお返...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 40

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.18 (Wed)

 イ・ガクはどこに居るのか?とのテヨンの問いに、すぐ後ろに、と言ってチサンがテヨンの後ろの衝立を動かした。壁だと思っていたそこには扉がある。扉を開け中に入った。イ・ガクは苦しげな息遣いでそこに横たわっていた。イ・ガク。・・・何だってそんな風に伏せってしまったんだよ?僕を呼んだのか?話もできないんじゃ、意味がないだろ?テヨンは無言で問いかける。そのとき、イ・ガクが胸を掻きむしるような仕草をした。苦しい...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(2/14~18)へのお礼

お礼

2015.02.19 (Thu)

 皆様、こんばんは。溜まっていたお仕事も、どうにか片付いて、解放感に浸っている私です。更新のスピードがアップすると良いのですが・・・努力目標ということで、お願いします。ふと気付けば、拍手コメントにお返事せぬまま溜まっていました。ごめんなさい。と言うわけで、拍手コメントへのお返事でございます。真***さまなんと!最初からですか?ありがとうございます。泣いて喜びますよ。ほんとに。意識不明のイ・ガクに代わっ...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 41

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.20 (Fri)

 会議室、と言っても何もない小さな部屋だった。テヨンと臣下三人は車座になって腰を下ろした。「まず、イ・ガクが倒れたのは陰謀なんかじゃないよ。」三人は息を飲んでテヨンの言葉に耳を傾けた。「君たちが陰謀なんて言うから、アナフィラキシーを疑ったんだけどさ・・・」「あなひら・・・?」「アレルギー体質の人が、そのアレルゲンを摂取してしまってショック症状を起こすことだよ。」三人は難しい顔をしている。「つまり、イ...全文を読む

PageTop▲

고맙다(コマプタ)-ありがとう

もしも編

2015.02.21 (Sat)

 皆様、こんばんは。「イ・ガクとテヨン直接対話」編、書きました。本編38話~40話あたりで、イ・ガクの意識がある状態ですね。これだけで一つのお話と言うよりも、とある一場面と言った雰囲気ですかね。UPしといてなんですが・・・インパクト、弱いです。それでもよろしければ、どうぞ。__________湯治場の離宮に到着し、テヨンは回廊の突き当りの部屋に通された。「しばし、お待ちを。」そう言われて茶を出されたが、...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(2/19~23)へのご返事でございます。

お礼

2015.02.23 (Mon)

 皆様、こんにちは。いつも、ご訪問頂きましてありがとうございます。拍手ボタンやランキングぽちっ、コメントなどで応援を頂きましてありがとうございます。ひとりよがりプロジェクトとか、訳の分からないことを言って書き綴ったお話も楽しんで頂けて感謝いたします。ある方のコメントで、「リクエストをしてしまったみたいで、すみません」って仰っていただいたんですが、全然、すまなくなんかないんです!「頼まれもしないのにリ...全文を読む

PageTop▲

生まれ変わっても 42

生まれ変わっても -朝鮮編-

2015.02.26 (Thu)

 青年は緊張の面持ちでそこに座していた。さほど広くはない部屋であったが、窓枠や室内に配置されている調度品には、繊細で優美な装飾が施されている。やはり身分の高い両班の住まいなのだろう、と彼は思った。しばらくそのまま待っていると、部屋の奥に置かれていた衝立が動き、人が顔を出した。衝立の向こうには扉がある。どうやら、そこから出てきたらしい。てっきり壁だと思っていたから、青年は驚きのあまり息を飲んだ。彼の様...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(2/26、27)へのお返事です。

お礼

2015.02.27 (Fri)

 こんにちは。更新にムラがあってごめんなさい、 なありちゃんでございます。いやあ、もう舞台が自国じゃない上に、朝鮮時代とかって・・・行き当たりばったりな性格が災いして、遅々として進みません。史劇ドラマでも見て勉強するか、とレンタルビデオ屋に行ってみれば、どれもこれも長い!恵民署なら、「ホ・ジュン」とか「馬医」とかですかね・・・「チャングムの誓い」でもいいのかな?すみません、見てないんですよ。韓ドラ、...全文を読む

PageTop▲

前月     2015年02月       翌月

Menu

プロフィール

ありちゃん

Author:ありちゃん
2014年「屋根部屋のプリンス」からユチョペンになって、ただひたすら妄想を繰り広げています。

更新情報

更新情報をつぶやいています。お気軽にフォローしてください。

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

楽天市場

Amazon