fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方はこちらで未読・既読のご確認ができます


日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2015 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 11

【  2015年10月  】 

ヨン家の嫁

ヨン家の嫁

2015.10.05 (Mon)

 皆様、こんばんは。またまた、やっちゃいます。コラボレーション。今度は *tamayura* (←クリックしてGO!)の管理人である kaya様 とのコラボレーションです。最初のお話を私が書き始めること、登場人物の時系列、だけを打ち合わせしました。後は、お互いに書いてからのお楽しみ。あ、最初のお話(つまりこのお話)のざっとした流れはお伝えしました。が、後は全くノープラン!もしかしたら、読者様以上に書き手がドキドキする、...全文を読む

PageTop▲

記憶 8

記憶

2015.10.06 (Tue)

 イ・ガクは自分と向かい合うように腰を落ち着けていたパク・ハに手招きをした。自分は少し横にずれて文机の前を空ける。そこに座れ、という意味だ。パク・ハは立ち上がり、促されるまま文机の前に座り直す。文机には、硯に墨、筆が用意され、いつでも筆を落とせるように紙も置かれていた。斜め後ろのイ・ガクを見上げるように、パク・ハは顔を後ろに向けた。「名前を、書いてみよ。」「え?なんで?・・・筆なんて、使ったことない...全文を読む

PageTop▲

記憶 9

記憶

2015.10.08 (Thu)

 イ・ガクの膝の上にその頭を預けてパク・ハが寝入っていた。大きな手で髪を撫でつけられて気持ち良さそうにしている。「チョハ、恐れながら・・・」「何だ?」イ・ガクはパク・ハから視線を外さないまま、マンボに答えた。「この東宮殿に、パク・ハさんを留置くのにも限界があるかと存じます。」「・・・分かっておる。」小さなパク・ハが現れて三日。どうやって元の時代に還してやればいいのかは、皆目見当がつかない。自分達がパ...全文を読む

PageTop▲

コラボレーション【ヨン家の嫁】の続きのお話

お知らせ

2015.10.08 (Thu)

 皆様、こんばんは。何やら台風が、北の大地で暴れに暴れて・・・温帯低気圧になったとは言うけれど、皆様の安全をお祈りいたします。さてコラボレーション「ヨン家の嫁」の続きのお話、kayaさんがUPしてくださってます。まだお読みでない方は是非ご訪問くださいね。友情の証(←クリックしてGO!)自分が綴ったお話の描写や、会話が随所にちりばめられていて、なんかこそばゆいと言うか、こっぱずかしいと言うか・・・不思議な感じ...全文を読む

PageTop▲

ヨン家の嫁 ~世間の目~

ヨン家の嫁

2015.10.10 (Sat)

 【コラボレーション】下記の順にお読みください。《statice →ヨン家の嫁 →友情の証 →世間の目 ←今ここ》___________ソリのお気に入りのデザイナー『ジョイ・ルー』はあの『スターチスの彼女』だったのだ。店に飾るつもりで買ったスターチスの小さな花束。道でぶつかった彼女は、恋人と喧嘩をしたと言って落ち込んでいた。咄嗟の思い付きでスターチスをプレゼントしたのだけれど・・・。仲直りできたみたいで良かった。...全文を読む

PageTop▲

きゃあああぁぁぁ!!

お礼

2015.10.10 (Sat)

 皆さぁん!50,000 よ!5万!ごまん!!!キリ番踏まれた方、目撃された方、ご連絡お待ちしてます!...全文を読む

PageTop▲

おまけの小話

ヨン家の嫁

2015.10.12 (Mon)

 皆様、こんにちは。ストーリー展開上、特に必要とは思われませんが・・・妄想が湧きあがったので文字に起こしてみました。お時間ありますれば、お付き合いくださいませ。 _______ あのヒトは今・・・   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノックの音がした。僕は書類から目を離さないまま、はい?と返事をする。失礼します、とノックの主がドアを開けて中に入って来た。げっ!!ユウチーム長。・・・正直、このヒトとは関わりたくない。社長...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(9/28~10/11)へのお返事です。

お礼

2015.10.15 (Thu)

 皆様、こんにちは。今日は近くの八幡宮でお祭りです。七五三参りでもあるので、子供たちが着飾って出かけていました。毎年馬も出るのですが、地区が持ち回りで神事を行います。その年5歳になる男の子が馬に乗るのですが、その子の家からその辺を練り歩いて、八幡宮まで行きます。神事を終えると今度は真っ直ぐ帰って行きます。2地区、2頭の馬が出るのですが、今年は2地区ともウチの前が通り道になっていて、往路と復路、計4回...全文を読む

PageTop▲

コラボの更新情報です。

お知らせ

2015.10.16 (Fri)

 皆様、こんにちは。kayaさん と綴り始めたコラボレーション。2つのドラマを混ぜ込んで展開すると言う、二次小説ならではと言えば、ならでは、なお話。でも、「なにしてくれてんねん!」とお思いの読者様もいらっしゃるのでは・・・にも拘らず、暖かいコメントをお寄せくださる読者様が多くて、感謝しております。寛大なお心で妄想にお付き合い頂けている読者様に、改めまして、感謝申し上げます。ホントに、ホントに、本当に!あり...全文を読む

PageTop▲

記憶 10

記憶

2015.10.16 (Fri)

 パク・ハがその頭をもたげて、眠そうにしながら目を擦っている。イ・ガクの膝の上で眠っていたことに気付いて、えへへ、と笑った。「チョハ、お帰りなさい。お仕事終わったの?」イ・ガクは、うむ、と口の中で小さく言った。「そうだ!チョハ!指切り!指切りしよう!」パク・ハが勢い込んで言うのへ、何故だ?とイ・ガクは言った。更にパク・ハが言い募ろうとするのを不機嫌に手で制して、臣下3人に視線を送る。下がれと命じられ...全文を読む

PageTop▲

ヨン家の嫁 ~政略結婚?~

ヨン家の嫁

2015.10.20 (Tue)

 【コラボレーション】「ヨン家の嫁」「友情の証」は下記の順番でお読みください。【statice →ヨン家の嫁 →友情の証 →世間の目 (→小話) →聞きたかった事 →政略結婚? ←今ここ】_____________携帯電話の着信音が鳴り響いた。思いもかけず『ジョイ・ルー』に『スターチスの彼女』と呼んでいたスヨンに、ドレスのデザインをしてもらうということがほぼ決定したあの日から三日。再度ベルスを訪れて、テヨンの承諾を得た...全文を読む

PageTop▲

だ、だめだ・・・(汗)

独り言

2015.10.22 (Thu)

 お話を書くのに、確認したいことがあって、DVDを見始めたら・・・ダメです。皆様、こんにちは。いきなり、スミマセン。・・・やはり、確認のため見始めると、見入ってしまって・・・お話が書けない!ああぁぁぁぁっ!雄叫びは置いておきまして・・・何を調べていたのかと言うと、「蓮の花」について。夏の花だと言うのは知ってたのですが、その特徴について調べてたんです。そしたらですね・・・なんと、蓮って、朝しか花が開いて...全文を読む

PageTop▲

企業戦士

企業戦士

2015.10.23 (Fri)

 【10/25追記あり】追記は青字部分です。皆様、こんにちは。読者様のコメに触発されて・・・またまた、小話です。いや、これ、コラボのカテゴリに入れていいのか悩みどころだったのですが・・・「会いたい」関連の登場人物も、エピソードも皆無!アイテムさえ使われておりません。テヨン、頑張ってます、ってことで。(苦笑)お付き合いいただけます方は、スクロールして、どうぞ。 このお話は、kayaさんとのコラボのお話を綴って...全文を読む

PageTop▲

コラボの更新情報です。

お知らせ

2015.10.23 (Fri)

 皆様、こんばんは。kayaさんがコラボの続きをUPしてくださっています。まだお読みでない方は是非、ご訪問くださいませ。コラボの最新話はこちら友情の証~新たな動き~(← クリックしてGO!)タイトル通り、新たな動きがありました!このままどんな風に展開していくのか・・・謎です。(笑)【コラボレーション】「ヨン家の嫁」「友情の証」は下記の順番でお読みください。【statice →ヨン家の嫁 →友情の証 →世間の目 (→小話) →...全文を読む

PageTop▲

ヨン家の嫁 ~他人の空似~

ヨン家の嫁

2015.10.27 (Tue)

 【コラボレーション】「ヨン家の嫁」「友情の証」は下記の順番でお読みください。【statice →ヨン家の嫁 →友情の証 →世間の目 (→小話) →聞きたかった事 →政略結婚?→新たな動き→他人の空似←今ここ】_____________恋人はどんな方なんですか?スヨンは、自分にはもったいないぐらいの人だ、と答えた。一見、模範解答のように聞こえるが、スヨンは本気で言っている。彼女は彼を深く愛し、また、愛されてもいるのだろう...全文を読む

PageTop▲

企業戦士 - 2

企業戦士

2015.10.29 (Thu)

 カラン。入口のドアが開いた。「いらっしゃいませ。あ、キムチーム長!」「こんにちは、パク・ハさん。いつもの、お願いします。」キムチーム長は爽やかな笑顔をその顔に浮かべ、常連らしく「いつもの」と注文を告げた。パク・ハは、はい、とこれまた飛び切りの笑顔で果物を手に取る。テヨンが見たら、その笑顔は僕だけのものにして、とやきもきするに違いない。「いつもたくさんお買い上げ頂いて、ありがとうございます。」「はは...全文を読む

PageTop▲

拍手コメント(10/16~29)へのお返事です。

お礼

2015.10.30 (Fri)

 皆様、こんにちは。はたと気付けば、明日はハロウィン。10月もいよいよ終わりに近づきました。今年も、後、2か月!Σ(´Д`lll)エエ!!そんな・・・いつの間に時が流れて・・・ ○| ̄|_ハロウィンも、PC版テンプレートは早々とそれ仕様にしたものの・・・それ用にお話を書くとか・・・意識もしておりませんでした。・・・とほほ・・・。でも、でもですね!昨日は「2015大韓民国大衆文化芸術賞授賞式」に3人そろって出席したと言う...全文を読む

PageTop▲

記憶 11

記憶

2015.10.31 (Sat)

 東宮殿で待てと言われて待てるわけがない。臣下三人は慌てて駆け出した。「馬!我らも馬で追うぞ!」「チョハは一体どちらに?」「分かりきったことを!あそこだ!」馬は飛ぶように駆けてゆく。パク・ハは馬の首にしがみつき、イ・ガクを振り向きたくても振り向けずにいる。「・・・チョハ?」必死にしがみつきながらようよう言った。「しゃべるでない。舌を噛むぞ。」イ・ガクは身を低くして、パク・ハに覆いかぶさるようにした。...全文を読む

PageTop▲

前月     2015年10月       翌月

Menu

プロフィール

ありちゃん

Author:ありちゃん
2014年「屋根部屋のプリンス」からユチョペンになって、ただひたすら妄想を繰り広げています。

更新情報

更新情報をつぶやいています。お気軽にフォローしてください。

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

楽天市場

Amazon