お礼
拍手コメント(2/19~23)へのご返事でございます。
皆様、こんにちは。
いつも、ご訪問頂きましてありがとうございます。
拍手ボタンやランキングぽちっ、コメントなどで応援を頂きましてありがとうございます。
ひとりよがりプロジェクトとか、訳の分からないことを言って書き綴ったお話も楽しんで頂けて感謝いたします。
ある方のコメントで、「リクエストをしてしまったみたいで、すみません」って仰っていただいたんですが、
全然、すまなくなんかないんです!
「頼まれもしないのにリクエストに応えたつもりだよ。なにそれ?ひとりよがりプロジェクト」で、
勝手にリクエストに応えたつもりになっているだけですので
そもそもリクエストします、なんて書いてもないのに・・・。
もちろん、リクエストします!と力いっぱいお書き頂くのも大歓迎です。
ただ、その場合、応えられる保証はなく、
「頼まれもしないのにリクエストに応えたつもりだよ。なにそれ?ひとりよがりプロジェクト」
(しつこいですね。
-以下、「ひとりよがりプロジェクト」と表記します-
)の企画会議にかけられます。
コメントにて頂く、応援、ご感想、ご質問などから、シチュエーションであったり、言い回し、表現、セリフなど、
”種”と称してお話に組み込むということをしてしまっています。
場合によっては、セリフがまるっとそのまま使われてる、なんてこともございます。
皆様、寛大なお心でお許しくださり、今の所、苦情はきてない、どころか、むしろ感謝までしてくださって・・・
いや、すみません
私の方こそ、ありがたき幸せ!
なのであります。
アクセス頂くことも、拍手も、ランキングも、どのようなコメントも、総てが力になっておりますので、どうぞ、らく~なお気持ちでお楽しみいただけると嬉しいです。
以下は、拍手コメントへのお返事です。(その都度でなくて、まとめてのご返事でごめんなさい。
)
真***さま
「どこまでもテヨンを幸せにする会」入会希望です!会員1号にしてください!!
麻疹もそういうリスクあるんですね。大人が重症化するのは知ってましたが・・・高熱出るから、そりゃ、そうか・・・
実は、おたふくかぜはそのリスクがあると知っていたので、検討したのですが(知ってるから検討したのか!)
ビジュアルが・・・耳の下から顎のあたりまで腫らしてるチョハ・・・見たくねー
と思って・・・。
麻疹の発疹ぐらいなら・・・と言うわけでした。
直接対話で、パク・ハへの愛を感じ取って頂けて嬉しいです。
ま***さま
いつも記事ごとにありがとうございます。
コメントは、いつでもお好きな時に、お好きなところにお書きくださいませ。
いつだって小躍りしますから。w
意識不明の度に入れ替わってたら・・・大変ですね。w(パッカも混乱しそうですが、本人達も疲れそう。)
(書き手が)朝鮮時代の単位を知らないので、マンボに助けてもらいました。w(何気に便利なキャラです。w)
麻疹が未来からの陰謀!すごい!壮大なスペクタクル超大作!・・・ごめんなさい、多分、私には書けません。w
テヨン、かっこよかったですか?良かった。ますますいい男に育てなければ・・・。(ふふふふ←ちょっと、やらしーですね。)
入院患者とナースが恋に落ちる、あれですね。王道、恋愛もの!ま***さん、ロマンチストですね。
t*******さま
小技とお褒め頂き、ありがとうございます。
こういうの、私も大好きで・・・入れすぎるとうざいですけども。w
特に「似てたかな?」はお気に入りです。
直接対話もお楽しみいただけたようで、嬉しいです。
t*******さんのコメを見て、ああ、これは言わせたい!絶対、書きたい!と思って書かせて頂きました。
むしろ、私の方が고맙습니다(コマッスムニダ)~!
いつも、コメントに”種”をちりばめて下さって、ありがとうございます。
ほ**さま
いつも、ありがとうございます。
テヨンは、はい、嫉妬もしてますよね。w イ・ガクの方も、ほんとは渡したくない。w
二人の関係って、好敵手、友人、兄弟・・・とっても不思議。
私の中では、テヨンはお坊ちゃんで、
部下であっても年上には敬語だし、初対面なら年下でも敬語や丁寧語を使うイメージ。
でも、イ・ガクにはいきなりタメ口。w 敵対心むき出しな感じです。w
p********53さま
こちらこそ、気を遣わせて申し訳ないです。お大事にしてくださいね。
テヨンは、麻疹の流行を抑えられるのか・・・。
急げ!がんばれ!パク・ハが現代で待っている!(子供番組の次回予告風で。w)
お名前なしさま(お名前の記載がございませんでしたので)
いつも楽しんで頂けているとのこと、ありがとうございます。
これからも、お越しくださると嬉しいです。
個別のお返事は不要との読者様にも、心から感謝申し上げます。
2月ももうすぐ終わりますね。早く暖かくなってほしいものです。
皆様、お体にお気をつけてお過ごしください。
いつも、ご訪問頂きましてありがとうございます。
拍手ボタンやランキングぽちっ、コメントなどで応援を頂きましてありがとうございます。
ひとりよがりプロジェクトとか、訳の分からないことを言って書き綴ったお話も楽しんで頂けて感謝いたします。
ある方のコメントで、「リクエストをしてしまったみたいで、すみません」って仰っていただいたんですが、
全然、すまなくなんかないんです!
「頼まれもしないのにリクエストに応えたつもりだよ。なにそれ?ひとりよがりプロジェクト」で、
勝手にリクエストに応えたつもりになっているだけですので

そもそもリクエストします、なんて書いてもないのに・・・。
もちろん、リクエストします!と力いっぱいお書き頂くのも大歓迎です。
ただ、その場合、応えられる保証はなく、
「頼まれもしないのにリクエストに応えたつもりだよ。なにそれ?ひとりよがりプロジェクト」
(しつこいですね。


コメントにて頂く、応援、ご感想、ご質問などから、シチュエーションであったり、言い回し、表現、セリフなど、
”種”と称してお話に組み込むということをしてしまっています。
場合によっては、セリフがまるっとそのまま使われてる、なんてこともございます。
皆様、寛大なお心でお許しくださり、今の所、苦情はきてない、どころか、むしろ感謝までしてくださって・・・
いや、すみません


アクセス頂くことも、拍手も、ランキングも、どのようなコメントも、総てが力になっておりますので、どうぞ、らく~なお気持ちでお楽しみいただけると嬉しいです。
以下は、拍手コメントへのお返事です。(その都度でなくて、まとめてのご返事でごめんなさい。

真***さま
「どこまでもテヨンを幸せにする会」入会希望です!会員1号にしてください!!
麻疹もそういうリスクあるんですね。大人が重症化するのは知ってましたが・・・高熱出るから、そりゃ、そうか・・・

実は、おたふくかぜはそのリスクがあると知っていたので、検討したのですが(知ってるから検討したのか!)
ビジュアルが・・・耳の下から顎のあたりまで腫らしてるチョハ・・・見たくねー

麻疹の発疹ぐらいなら・・・と言うわけでした。
直接対話で、パク・ハへの愛を感じ取って頂けて嬉しいです。
ま***さま
いつも記事ごとにありがとうございます。
コメントは、いつでもお好きな時に、お好きなところにお書きくださいませ。
いつだって小躍りしますから。w
意識不明の度に入れ替わってたら・・・大変ですね。w(パッカも混乱しそうですが、本人達も疲れそう。)
(書き手が)朝鮮時代の単位を知らないので、マンボに助けてもらいました。w(何気に便利なキャラです。w)
麻疹が未来からの陰謀!すごい!壮大なスペクタクル超大作!・・・ごめんなさい、多分、私には書けません。w
テヨン、かっこよかったですか?良かった。ますますいい男に育てなければ・・・。(ふふふふ←ちょっと、やらしーですね。)
入院患者とナースが恋に落ちる、あれですね。王道、恋愛もの!ま***さん、ロマンチストですね。

t*******さま
小技とお褒め頂き、ありがとうございます。
こういうの、私も大好きで・・・入れすぎるとうざいですけども。w
特に「似てたかな?」はお気に入りです。

直接対話もお楽しみいただけたようで、嬉しいです。
t*******さんのコメを見て、ああ、これは言わせたい!絶対、書きたい!と思って書かせて頂きました。
むしろ、私の方が고맙습니다(コマッスムニダ)~!
いつも、コメントに”種”をちりばめて下さって、ありがとうございます。
ほ**さま
いつも、ありがとうございます。
テヨンは、はい、嫉妬もしてますよね。w イ・ガクの方も、ほんとは渡したくない。w
二人の関係って、好敵手、友人、兄弟・・・とっても不思議。
私の中では、テヨンはお坊ちゃんで、
部下であっても年上には敬語だし、初対面なら年下でも敬語や丁寧語を使うイメージ。
でも、イ・ガクにはいきなりタメ口。w 敵対心むき出しな感じです。w
p********53さま
こちらこそ、気を遣わせて申し訳ないです。お大事にしてくださいね。
テヨンは、麻疹の流行を抑えられるのか・・・。
急げ!がんばれ!パク・ハが現代で待っている!(子供番組の次回予告風で。w)
お名前なしさま(お名前の記載がございませんでしたので)
いつも楽しんで頂けているとのこと、ありがとうございます。
これからも、お越しくださると嬉しいです。
個別のお返事は不要との読者様にも、心から感謝申し上げます。
2月ももうすぐ終わりますね。早く暖かくなってほしいものです。
皆様、お体にお気をつけてお過ごしください。
← 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 】
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。
↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。

↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
- お礼の関連記事
-
- 拍手コメント(2/26、27)へのお返事です。
- 拍手コメント(2/19~23)へのご返事でございます。 « «
- 拍手コメント(2/14~18)へのお礼
~ Comment ~