お礼
ちょっとしたご説明と拍手コメントへのご返事です。
皆様、再び、こんにちは。
そして、ありがとうございます!
どれだけ感謝の言葉を述べても、全然足りてない。そんな気が致します。
夫のこともそうなのですが、皆様が私自身のことも非常に心配してくださって・・・。
自分は大丈夫!なつもりでいましたが・・・やはり、ストレスは大きかったようで、
気持ちの波が乱高下していました。(いわゆる情緒不安定?)
皆様に助けて頂きました。
改めまして、ありがとうございます。
最初、夫が入院となった時、1週間ぐらいで退院できると言われていました。
お休みしますとご報告させて頂きましたが、
週末には、月曜日のレントゲン次第で管が抜ける、と言われて安心して「倒してから行け!」を書きました。
ところが、結果が芳しくなく、手術と相成りまして・・・
手術の待ち時間に「幸せを運ぶ鳥」を書いていました。
書いている間は、私自身が幸せで、余計なことを考えずに済んだのですが、
思いのほか手術時間が長く、ただ待ってる間はいろんなことを考えてしまっていました。
手術後、1日2日は良好だったのですが、またも空気漏れが・・・
それでも減ってきていると言うことで、月曜日のレントゲン次第で管が抜ける、とまた言われたのですが・・・
はい、再手術。orz
2週連続の手術でした。
2度目の手術中は、「生まれ変わっても45」を書いていました。
私にとって、お話を書くことは、精神安定剤のようなもの。
物理的に時間さえあれば、書いていた方が幸せでいられる。
自分の為に書いているのに、皆様に喜んで頂けて、時にはお褒め頂き、労って頂き、ほんとにありがたいです。
月曜日、レントゲン次第で管が抜ける。
3度目の正直でしたね。ほんとに、その管と装置の姿が消えるまでは安心できませんでした。(苦笑)
退院するまでは、(退院したとしても)すぐに元通りってわけではないと思いますが、
日常が戻ったらお話を書く!ことを励みにしつつ、今を乗り越えたいと思います。
精神安定剤的お話をUPしました時には、そちらもヨロシクお付き合いくださいませ。m(__)m
また、私達夫婦の為にお力をお貸しくださった皆様、コメントをくださった皆様、拍手ボタンを、ランキングボタンを、ぽちっとしてくださった皆様、
総ての皆様に感謝申し上げます。
コメント欄にコメントをくださった
いつも読んでくださっていると仰ってくださった読者様
F****様
まゆみに♪様
ふにゃん様
t*******様
めい様
やすべぇ様
か****様
ちょぶ様
c***********様
拍手コメント欄にコメントをくださった
む****様
りゅ****様
k***様
ね****様
ゆ**様
あ*様(かな表記にさせて頂きました)
た*様
ま***様
ほ**様
阿***様
m***様
の****様
ハ*様
s*****様
暖かいコメントを頂きまして、本当に励まされました。
皆様のパワーが、私達夫婦の大きな力となりました。
ありがとうございます!
そして、これからもヨロシクお願いいたします。m(__)m
以下は、お話に頂いた拍手コメント(3/27~4/8)へのお返事ですが・・・・
いつの話だよ!って感じで、すみません。
ほ**様
私の書くパク・ハはちょっとおとなしめですが、本来は商売を楽しむタイプだと思います。
テヨンは、そんな活き活きしたパク・ハのことが大好きでしょうけど、彼女が忙しくしててカマってくれなかったり、
他のお客さんと仲良くしてたら、間違いなく拗ねちゃいそうですね。w
「生まれ変わっても」は、名付けが楽になった分、人が出てくる、出てくる。(苦笑)
私が単純なので、悪人も分かりやすくなってます。しかも、こじんまりまとまると言う・・・。どうなる?
いつもありがとうございます。m(__)m
ハ*様
記事ごとにコメントをありがとうございます。
私達夫婦へのお気遣いもありがとうございます。m(__)m
DNA様の螺旋と、タイムスリップ。絵に描きたいような構想ですね。素敵です。
ハ*さんの、イ・ガクの後の妃に関する考察もなかなか・・・素敵な妄想が膨らみそうです。w
p********53様
ツバメちゃんで、暖かい気持ちになってくださってありがとうございます。
私自身、ツバメが大好きで、このお話はとっても幸せな気分で書きました。
私達夫婦へのお気遣いも感謝しています。m(__)m
真***様
ツバメの巣のスープ!テヨンなら、間違いなく買うでしょう。w
そしてパク・ハに、贅沢すぎる!って怒られるんですよ。w
夫のことでは心配お掛けしました。m(__)m
肺ってデリケートなんですよね。肺には「はと麦」がいいそうですよ!
テヨンチョハへの応援もありがとうございます。
t*******様
オシドリ夫婦って日本語的な表現なんでしょうね。
雁って「宮」で婚礼の時に出て来たような・・・
成均館の原作も読んだんですが、雁のことは記憶に留まっておりません。(汗)
確認してみようっと。(調べて、いろいろ分かったら、是非、使わせて頂きます。・・・いつか・・・汗)
成り切りテヨン。いいネーミング。♡
私達夫婦への応援コメも、たくさんありがとうございました。m(__)m
サカポン様
こちらこそありがとうございます。
私達夫婦への応援も感謝しています。m(__)m
い***様
ほっこり、あったかい、このお話に頂く最高の賛辞です!
嬉々として書いておりました。w
お気遣いにも感謝いたします。m(__)m
ま***様
幸せだから来るツバメ。そう思うだけで幸せな気分になって、まさに精神安定剤!
「生まれ変わっても」の小悪党、現代の誰か?は全く考えもしませんでしたが・・・誰なんでしょう?w
そもそもオリジナルなおっさんキャラなのですが・・・テムアボジとかだったら、笑っちゃいますね。w
いつも私達夫婦にお気遣い頂いてありがとうございます。m(__)m
む****様
お誕生日おめでとうござい、ました。(何?その過去形!)
む****さん、私の義妹(弟嫁)と同級生でいらっしゃるようです。
勝手に親近感。ww
それにしても、息子さん、かわいいですね。w なんだか微笑ましくて。
夫のことでは、ほんとにご心配をお掛けしました。m(__)m
総ての読者様に感謝申し上げます。
そして、ありがとうございます!
どれだけ感謝の言葉を述べても、全然足りてない。そんな気が致します。
夫のこともそうなのですが、皆様が私自身のことも非常に心配してくださって・・・。
自分は大丈夫!なつもりでいましたが・・・やはり、ストレスは大きかったようで、
気持ちの波が乱高下していました。(いわゆる情緒不安定?)
皆様に助けて頂きました。
改めまして、ありがとうございます。
最初、夫が入院となった時、1週間ぐらいで退院できると言われていました。
お休みしますとご報告させて頂きましたが、
週末には、月曜日のレントゲン次第で管が抜ける、と言われて安心して「倒してから行け!」を書きました。
ところが、結果が芳しくなく、手術と相成りまして・・・
手術の待ち時間に「幸せを運ぶ鳥」を書いていました。
書いている間は、私自身が幸せで、余計なことを考えずに済んだのですが、
思いのほか手術時間が長く、ただ待ってる間はいろんなことを考えてしまっていました。
手術後、1日2日は良好だったのですが、またも空気漏れが・・・
それでも減ってきていると言うことで、月曜日のレントゲン次第で管が抜ける、とまた言われたのですが・・・
はい、再手術。orz
2週連続の手術でした。
2度目の手術中は、「生まれ変わっても45」を書いていました。
私にとって、お話を書くことは、精神安定剤のようなもの。
物理的に時間さえあれば、書いていた方が幸せでいられる。
自分の為に書いているのに、皆様に喜んで頂けて、時にはお褒め頂き、労って頂き、ほんとにありがたいです。
月曜日、レントゲン次第で管が抜ける。
3度目の正直でしたね。ほんとに、その管と装置の姿が消えるまでは安心できませんでした。(苦笑)
退院するまでは、(退院したとしても)すぐに元通りってわけではないと思いますが、
日常が戻ったらお話を書く!ことを励みにしつつ、今を乗り越えたいと思います。
精神安定剤的お話をUPしました時には、そちらもヨロシクお付き合いくださいませ。m(__)m
また、私達夫婦の為にお力をお貸しくださった皆様、コメントをくださった皆様、拍手ボタンを、ランキングボタンを、ぽちっとしてくださった皆様、
総ての皆様に感謝申し上げます。
コメント欄にコメントをくださった
いつも読んでくださっていると仰ってくださった読者様
F****様
まゆみに♪様
ふにゃん様
t*******様
めい様
やすべぇ様
か****様
ちょぶ様
c***********様
拍手コメント欄にコメントをくださった
む****様
りゅ****様
k***様
ね****様
ゆ**様
あ*様(かな表記にさせて頂きました)
た*様
ま***様
ほ**様
阿***様
m***様
の****様
ハ*様
s*****様
暖かいコメントを頂きまして、本当に励まされました。
皆様のパワーが、私達夫婦の大きな力となりました。
ありがとうございます!
そして、これからもヨロシクお願いいたします。m(__)m
以下は、お話に頂いた拍手コメント(3/27~4/8)へのお返事ですが・・・・
いつの話だよ!って感じで、すみません。
ほ**様
私の書くパク・ハはちょっとおとなしめですが、本来は商売を楽しむタイプだと思います。
テヨンは、そんな活き活きしたパク・ハのことが大好きでしょうけど、彼女が忙しくしててカマってくれなかったり、
他のお客さんと仲良くしてたら、間違いなく拗ねちゃいそうですね。w
「生まれ変わっても」は、名付けが楽になった分、人が出てくる、出てくる。(苦笑)
私が単純なので、悪人も分かりやすくなってます。しかも、こじんまりまとまると言う・・・。どうなる?
いつもありがとうございます。m(__)m
ハ*様
記事ごとにコメントをありがとうございます。
私達夫婦へのお気遣いもありがとうございます。m(__)m
DNA様の螺旋と、タイムスリップ。絵に描きたいような構想ですね。素敵です。
ハ*さんの、イ・ガクの後の妃に関する考察もなかなか・・・素敵な妄想が膨らみそうです。w
p********53様
ツバメちゃんで、暖かい気持ちになってくださってありがとうございます。
私自身、ツバメが大好きで、このお話はとっても幸せな気分で書きました。
私達夫婦へのお気遣いも感謝しています。m(__)m
真***様
ツバメの巣のスープ!テヨンなら、間違いなく買うでしょう。w
そしてパク・ハに、贅沢すぎる!って怒られるんですよ。w
夫のことでは心配お掛けしました。m(__)m
肺ってデリケートなんですよね。肺には「はと麦」がいいそうですよ!
テヨンチョハへの応援もありがとうございます。
t*******様
オシドリ夫婦って日本語的な表現なんでしょうね。
雁って「宮」で婚礼の時に出て来たような・・・
成均館の原作も読んだんですが、雁のことは記憶に留まっておりません。(汗)
確認してみようっと。(調べて、いろいろ分かったら、是非、使わせて頂きます。・・・いつか・・・汗)
成り切りテヨン。いいネーミング。♡
私達夫婦への応援コメも、たくさんありがとうございました。m(__)m
サカポン様
こちらこそありがとうございます。
私達夫婦への応援も感謝しています。m(__)m
い***様
ほっこり、あったかい、このお話に頂く最高の賛辞です!
嬉々として書いておりました。w
お気遣いにも感謝いたします。m(__)m
ま***様
幸せだから来るツバメ。そう思うだけで幸せな気分になって、まさに精神安定剤!
「生まれ変わっても」の小悪党、現代の誰か?は全く考えもしませんでしたが・・・誰なんでしょう?w
そもそもオリジナルなおっさんキャラなのですが・・・テムアボジとかだったら、笑っちゃいますね。w
いつも私達夫婦にお気遣い頂いてありがとうございます。m(__)m
む****様
お誕生日おめでとうござい、ました。(何?その過去形!)
む****さん、私の義妹(弟嫁)と同級生でいらっしゃるようです。
勝手に親近感。ww
それにしても、息子さん、かわいいですね。w なんだか微笑ましくて。
夫のことでは、ほんとにご心配をお掛けしました。m(__)m
総ての読者様に感謝申し上げます。
← 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 】
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。
↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。

↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
- お礼の関連記事
-
- 退院のご報告と拍手コメント(4/13~17)へのお返事です。
- ちょっとしたご説明と拍手コメントへのご返事です。 « «
- 皆様に心からの感謝を申し上げます。m(__)m
~ Comment ~
Re: タイトルなし F****様へ
F****様
ほんっとにありがとうございます!
お話を書くことは私の精神安定剤なのですが、それを読んで喜んでくだされば、更に効力は増しまして、
メッセージなんて頂くと、幸せホルモンがドバーっと出て夢見心地に。
場合によっては新たなお話が生み出されると言う・・・。
傍から見ると、ちょっとラリッてる感じかも知れませんね。(苦笑)
こんな変人ですが、これからもヨロシクお願いいたします。m(__)m
ほんっとにありがとうございます!
お話を書くことは私の精神安定剤なのですが、それを読んで喜んでくだされば、更に効力は増しまして、
メッセージなんて頂くと、幸せホルモンがドバーっと出て夢見心地に。
場合によっては新たなお話が生み出されると言う・・・。
傍から見ると、ちょっとラリッてる感じかも知れませんね。(苦笑)
こんな変人ですが、これからもヨロシクお願いいたします。m(__)m
Re: タイトルなし t*******様へ
t*******様
ありがとうございます!
通じました!ほんとに。
そして私へのお気遣いも、効き目ばっちりでした。(薬かよ?w)
奎章閣の上巻前半ですね。確認してみます。(それも息抜きです。w)
細かく情報をありがとうございます!
ありがとうございます!
通じました!ほんとに。
そして私へのお気遣いも、効き目ばっちりでした。(薬かよ?w)
奎章閣の上巻前半ですね。確認してみます。(それも息抜きです。w)
細かく情報をありがとうございます!
Re: タイトルなし か****様へ
か****様
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
息子さんの入学に入園に大変でしたね。
末っ子さんは泣かずに登園されてますかね?
か****さんも湿疹の方は如何ですか?
お母さんは大変ですね。
想いを送りあって、支え合えたら素敵だなと思います。
こんばんは。
お気遣いありがとうございます。
息子さんの入学に入園に大変でしたね。
末っ子さんは泣かずに登園されてますかね?
か****さんも湿疹の方は如何ですか?
お母さんは大変ですね。
想いを送りあって、支え合えたら素敵だなと思います。
管理人のみ閲覧できます