fc2ブログ

お知らせ

無謀な企画 ⁈ のお知らせ 【6/10追記あり】

 ←生まれ変わっても 53 →感謝!! 25,000を越えました!
こんばんは。追記しました。追記は青字部分です。



皆様、こんにちは。

梅雨に梅雨らしく雨は降ってもらわなきゃ困るのではありますが・・・
降り方が異様だったり、自然災害も多いし・・・
溜息が出てしまいます。

でも、でも、ユチョンのファンミがあるよーってことで、元気出して頑張りましょう!


はてさて
稚拙な当ブログも、来月の半ばで1年を迎えます!

これも、ご訪問くださる皆様のお蔭です。
本当に、ありがとうございます。

で、1か月以上も前にご挨拶もどきをしているその理由は・・・

やはり1周年ですし、なんか感謝の企画を、と考えるのですが、なかなかいい案が思い浮かびません。

『リクエストにお応えする』がいいのかな、とは思うのですが・・・

実は3ケ月目の時もリクエストを募ったのですが、応えられるかどうか分からない、いつになるかも分からない、およそ感謝企画とは思えない企画を発動してしまいました。
しかも!未だにきちんとリクエストに応えてない!

それなのに、1周年記念感謝企画で、更にリクエストを?

あり得ないですよねぇ。
如何に寛大な読者さま方とは言え・・・ふざけるな!って感じだと思います。


でも、でも、やはり感謝の気持ちは表したい。


と言うわけで、少し枠を狭めてのリクエストをお受けしようかな・・・と。


1周年は来月なのですが・・・
ちょっと、試験的に皆様にご協力を頂きたいことがありまして。

皆様、お気付きとは思うのですが、PC版にだけ貼り付けていた「カウンター」を、スマホ版、ケータイ版にも貼り付けて1週間以上経ちました。
おかげで、カウンターの数値が伸びてきて、25,000も目前!(お陰様ですでに突破致しました。
ありがたき幸せにございます。


そこで、25,000番目のご訪問者様のリクエストに応えたいと思います!


アクセス数が思った以上に急速に伸びておりまして、25,000まであとわずか・・・
私としては嬉しい悲鳴ですが・・・
余裕のない告知で申し訳ありませんでした。

この企画に気付かれた時には、過ぎ去ってた、なんてことになったら申し訳ないですし、
25,000番目の方に加えまして、

6,002番目の方

のリクエストにもお応えしようと思います。
(今週中くらいは余裕があると思いますので)


お陰様で25,000を越えました!
ありがとうございます。


どうぞ、次は26,002を狙ってやってください!


感謝でリクエストに応えると言いながら・・・少し条件を設けさせて頂きたく・・・すみません、すみません。

まず、カウンターの見方なのですが

ウチのカウンターは重複カウントをしない設定にさせてもらってます。
同じPC、スマホ、タブレット、ケータイからのアクセスは24時間経たないとカウントされません。

そこで、ご訪問いただいた時点でカウンターの数値が25,000と表示されていて、24時間以内の再訪問でない方を対象とさせて頂き、その方のリクエストに応えさせて頂こうと思っています。
(1度目のご訪問から24時間以内の、2度目、3度目のご訪問時に、たまたま25,000と表示されていても、その方は25,000番目ではないと言うことです。)
当然、自己申告制となります。
(私の方から、間違いなく該当の方である、と確認をすることは不可能ですので、そこは皆様の良心に委ねるところです。)



次にリクエストの内容ですが

「屋根部屋のプリンス」のドラマの登場人物のお話に限らせて頂きます。
イ・ガク、テヨン、パク・ハの3人が同じ場所、同じ時に登場するお話はご勘弁ください。(3人のうちのいずれか2人なら大丈夫です。)
短編限定とさせていただきます。(連載中のものに組み込むと言うのは、内容にもよりますが、難しいとお考えください。)

上の3つがクリアして頂けるなら、大人なお話でも大丈夫です。(BLはご勘弁を・・・。)
より詳しいシチュエーションとか、こんな会話が、とか、こんな状況が、とかお知らせいただくと書きやすいです。


こんな、こちらの都合を押し付けるような企画が果たして、感謝とかリクエストとか言えるのか、甚だ怪しいのですが・・・
気持ちだけが先走ってるのだと大目に見てくださる方は、どうぞ、この企画にノッかってやってくださいませ。

カウンターの数値が、25,000を超えたのを確認した時点から24時間以内、コメント欄から「我こそは、25,000番目に訪問した読者である!」とご連絡いただければと思います。

同じように26,002を踏んだ方もご連絡くださいませ。

念のため、こちらから連絡を差し上げたいので受信可能なメールアドレスもご連絡ください。(リクエスト内容に関して、具体的にお伺いしたいことも生じるかもしれませんので、そういう意味でも連絡先をお知らせください。)
(ブロともさんはメッセージ機能が使えるのでメルアドは不要です。)



1周年記念感謝企画は、また新たに告知させて頂こうと思いますが、

7月14日に最初にご訪問いただいた時のカウンターの数値を、是非、控えておいてください。

その数字を抽選番号とさせて頂いて、リクエストに応えさせて頂こう、とそのようなことを考えております。


私的には非常に無謀なこの企画。
企画倒れに終わらないことを祈りつつ、寛大なお心で受け止めてくださる読者様に甘えつつ、ドキドキしながら、
この記事をUP致します。



皆様、どうぞお手柔らかに、お願いいたします。


 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。



↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
  
お知らせの関連記事
総もくじ  3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(連載中)
もくじ  3kaku_s_L.png 短期連載中
総もくじ  3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ  3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ  3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
もくじ  3kaku_s_L.png お礼
もくじ  3kaku_s_L.png お知らせ
もくじ  3kaku_s_L.png 限定記事
もくじ  3kaku_s_L.png その他
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類


 




  • 【生まれ変わっても 53】へ
  • 【感謝!! 25,000を越えました!】へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【生まれ変わっても 53】へ
  • 【感謝!! 25,000を越えました!】へ