fc2ブログ

「短話シリーズ」
ごっこ遊び

特効薬

 ←拍手コメント(2/13~16)へのお返事です。 →「2月25日」
玄関のロックを解除して家の中に入る。

リビングを通り過ぎてキッチンへ。
買ってきた食材を冷蔵庫に仕舞った。

水のペットボトルを取り出してコーヒーメーカーに注ぎ、スイッチを入れる。


マグカップを手にリビングに向かい、ソファに腰掛けた。
コーヒーを一口啜って一息入れる。

ああ、美味しい。

パク・ハが寛いでいると、二階の部屋のドアが開く気配を感じた。

「テヨンさんいたの?一緒にコーヒー飲まない?」

テヨンの為にコーヒーを入れようと、キッチンへ行くために立ち上がった。
階段を上りきった先の吹き抜け部分を見上げ、二階の様子を窺うが、テヨンの姿は見えず、返事もない。
確かにドアが開いたような気がしたのだけれど・・・。

パク・ハは階段を上り、テヨンの部屋のドアをノックした。

「どうぞ。」


ああ、やっぱりいたのね。


パク・ハはドアを開け中に入る。



テヨンはデスクに着いていた。
回転式の椅子に腰かけたまま、くるりと身体の向きを変えパク・ハを正面から見る。

「どうぞ。ここに座って。」

彼が指し示す先を見れば、テヨンの正面に小さな椅子が据え付けられている。

「まずは問診をするから、座って。」

テヨンはメガネを掛け、白衣を纏っていた。


お医者さんごっこ?


いやはや、こんなイケメン医師がいたら、何か理由を付けては診察に訪れる女性が後を絶たないことだろう。

パク・ハは半ば呆れたように、顔を横に向けふうっと息を吐いた。
それでも、テヨンの遊びに付き合うことにしたらしく、彼の指示通り、目の前の椅子に腰を落ち着ける。


お名前は?
パク・ハです。
年齢は?
29です。
今までに大きな病気や怪我をしたことはありますか?
子供のころに事故に・・・ああ、大人になって肝移植を受けました。
食物アレルギーはありますか?
ありません。
薬剤でアレルギーを起こしたことは?
ないです。


テヨンは真面目な顔をして聞きながら、デスクに向かってペンを走らせている。

テヨンさんてば、本格的過ぎ!そんなことを思って、パク・ハもなんだか楽しくなってきた。

「今、授乳中ですか?」

「・・・いいえ。」

「妊娠中ですか?」

「・・・多分、違います。」

「多分?」

その可能性が全くないわけではないが、彼はそれを期待しているのだろうか・・・。

「可能性がないわけではない?」

こんな遊びを仕掛けておいて、その可能性の張本人がこんな質問をしてくるなんて・・・何を考えているんだろう。

「・・・ええ、まあ。」

「分かりました。」


テヨンはキャスター付きの椅子を転がしてパク・ハとの間を詰めた。
パク・ハは思わず身体を反らせる。

「触診できないから、避けないでくれます?」

テヨンは、困りますね、と笑った。

そして、触りますよ、と手を伸ばす。
テヨンの長い指が服の上からパク・ハの鎖骨の下あたりに触れた。
そのまま脇に向かって指を滑らせる。

彼女の胸のふくらみが始まるか始まらないかの部分、その柔らかさを感じるか感じないかの絶妙な位置。

パク・ハは『前を開けて』なんて言われるのじゃないかとドキドキしていたのに、服の上からで・・・
あからさまに触るという訳でもなく・・・
しかもテヨンはいたって涼しい顔をしているのだ。

自分が“それ”を期待していたようで、パク・ハは恥ずかしさを覚える。

「鼓動が速いですね。」

テヨンは、あくまでも自分は医師である、という態度を崩さないから、彼女は益々恥ずかしくなってきた。

「頬も、ちょっと赤いかな?」

そう言いながら、パク・ハの顔を見つめる。
テヨンの双眸に熱は感じられない。
自分ばかりが熱くなっている。
パク・ハは耐えきれなくなって、顔を逸らせた。

テヨンは両手を伸ばしてパク・ハの頬を包み込むと、また自分の方に向けさせる。

「ダメですよ。よく見せてくれなきゃ。」

「・・・止めて。」

「どうして?治療に来たんでしょう?」

何の治療だと言うのか・・・。
一方的に翻弄されて、ドキドキさせられて、身の内に熱がこもってきて・・・
しかも、それを涼しい顔で楽しんでるくせに。

パク・ハはテヨンを睨みつけた。
・・・つもりだったけれど、目の中に宿っている熱を彼に確信させたにすぎない。

テヨンはメガネを外して、そっとデスクに置いた。

「薬をあげるよ。」

彼はパク・ハの唇を塞ぎ、角度を変えながら、二度、三度と食む。
パク・ハの体温が一気に上昇した。

「随分熱が上がって来たね。・・・もっと良く効く薬が必要みたいだ。」

白衣を脱いだテヨンの目に揺らぐ炎を、パク・ハは力なく見つめる。


ヨン・テヨン医師は、そのまま患者を抱き上げベッドに運んだのだった。
特効薬を与えるために。




___________


どこまで続ける?
そこはかとなくエロい「ごっこ遊び」。
漏れ出る妄想を留める術を知らない私でした。

タイトルとカテゴリで、その内容はなんとなく予想がついてたと思います。
オチもこうなるだろうと思われてたと思います。

寒いんだもの。
寒いから暖まりたいんだもの。

と言うわけで、日の高いうちからパク・ハを翻弄するテヨンでした。

連載がうっ止まってて申し訳ない限りですが・・・
書きやすいものから書かないと、皆様をキリン化してしまうんですもの・・・。
って言い訳です。

許して。



 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。



↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
  
ごっこ遊びの関連記事
総もくじ 3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(連載中)
総もくじ 3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ 3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ 3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ 3kaku_s_L.png 雑記
総もくじ  3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(連載中)
もくじ  3kaku_s_L.png 短期連載中
総もくじ  3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ  3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ  3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
もくじ  3kaku_s_L.png お礼
もくじ  3kaku_s_L.png お知らせ
もくじ  3kaku_s_L.png 限定記事
もくじ  3kaku_s_L.png その他
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類


 




  • 【拍手コメント(2/13~16)へのお返事です。】へ
  • 【「2月25日」】へ

~ Comment ~

NoTitle

う~ん・・・いいですっ!!
エロいの嫌いじゃないです・・・・むしろ好きですっ!(/ω\)

連載も良いですが、こんな単発もいいですねぇ

いつもいつも楽しませてくれてありがとうございます!!

連載であれ、なんであれ....

楽しませていただいております!お医者さんごっこ、
ちょっと、これとは違うけど、幼い頃、大好きでしたよ。
お医者さんでなく、患者になるのが好きでした。
内科系、うんと丈夫な私は、弱いのに憧れてましたから....
朝礼の時、めまいとかしてみたかったです!
(友達にそんな人がいて、なぐられそうになりましたけど)
テヨンが相手なら、どっちの役も喜んで....

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

まずいですって!

大人のお医者さんごっこはー、
だってお注射ってっっ!(σ≧▽≦)σ

…おっと、鼻血が。

医者テヨン、内科系医の設定ですか?
その方が、知的っぽいですもんね!
整形なんて大工ですからね!
でも、足の指先から舐めるように撫で上げていく感じとか、「敢えて痛いことするのが整形だから」なんてSチックなことを言ってみたりも良いですよね、

テヨンなら!(力込めて)

病棟回診で、特室の扉締め切って、何してるんだろうテヨン先生、あの部屋、パクハさんだよね、先生の好み、どストライクだもんさー、

とか、カウンターで噂したいです。

いや、敢えてそこで服薬指導に割って入りたい。
たとえ、点数取れない日でも!


…久々のコメントなのに、申し訳ありません。
とても、楽しかったです。ふふふ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: みるくまま様へ

みるくまま様


> 連載も良いですが、こんな単発もいいですねぇ
楽しんで頂けて嬉しいです。
妄想が止まらなくなると忘れないうちに書く感じです。
結果、知らないうちにシリーズ化されてしまうと言う、しかも短期で・・・。(苦笑)

> いつもいつも楽しませてくれてありがとうございます!!
こちらこそいつもお越しくださりコメントまで。
ホントにありがとうございます。

Re: やすべぇ様へ

やすべぇ様

そのように言って頂けて感謝であります。
更新頻度にムラのあるブログですので、皆様の忍耐力と優しさだけが頼りです。(涙)

> 朝礼の時、めまいとかしてみたかったです!
> (友達にそんな人がいて、なぐられそうになりましたけど)
あ、分かります。病弱に見られるのに憧れたりして・・・本当に病弱な方からは怒られそうですけど・・・(汗)

> テヨンが相手なら、どっちの役も喜んで....
そうですよね!あ、でも、私、やはり患者がいいかも。♡

Re: p********53様へ

p********53さま

こちらこそ、いつもお越しいただきましてありがとうございます。

チョハ version・・・・
すみません、正直考えていませんでした。(汗)
チョハなら脈診して、煎じ薬を(臣下に)準備させて・・・終わり?
ああ、ドラマ内ではパク・ハはホントに病気でしたもんね。そっか、これは「ごっこ遊び」ですもんね。
設定を思いつくといいですけど・・・今の所、なんも思いついてませんです。スミマセン。

Re: さち様へ

さち様

ありあまるお気持ちのコメ、大変うれしいです。ww

さすが、ご職業柄のコメントで、なるほどぉと感激してしまいました。
テヨン先生、パク・ハさんの回診だけやたらに長いよねぇ、とか?
妄想して一人でにやけてました。(笑)

> だってお注射ってっっ!(σ≧▽≦)σ
もちろん、特効薬はお注射で・・・( ´艸`)

楽しいコメをありがとうございました。

Re: て*****様へ

て*****さまへ

テヨン先生の特効薬が必要なのは、私もです!(笑)

「ごっこ遊び」シリーズにハマって頂いてありがとうございます。(笑)
私自身がハマっちゃったから、シリーズ化しちゃったんですけどね。
他にどんな「ごっこ遊び」がありますかねぇ?
大人がやって楽しいものって・・・。

管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【拍手コメント(2/13~16)へのお返事です。】へ
  • 【「2月25日」】へ