fc2ブログ

「短話シリーズ」
ひまわり

ひまわりの約束

 ←一年で一番甘い日 6 →一年で一番甘い日 7
テヨンさんが私の頬を伝う涙を、親指の腹で拭ってくれる。

「どうして・・・君が泣くの?
まだ、僕も泣いていないのに・・・」

そう言って彼は困ったように微笑んだ。

「・・・自分より哀しむから・・・辛いのがどっちか、分からなくなるよ。」

「だって!」

「もう、泣かなくていいよ。悪いのは僕だ。」

「テヨンさんは悪くなんかないでしょ?!」

「いいや、君を泣かせた。だから、悪いのは僕だ。」

・・・そんな・・・

「じゃあ、もう泣かない。私が泣かなければ、悪くはないんでしょ?」

そう言って無理矢理に笑顔を作った私の頭の上に、テヨンさんはその大きな手を、ぽんぽんと軽くリズムをつけるようにして乗せた。

「うん。泣くのは止めて。・・・でも、やっぱり、悪いのは僕さ。」

「なんで!」

唇を尖らせたら、にっと笑って、キスしてくる。

「僕の気の緩みが、多くの人に迷惑をかけたし・・・何よりも君を哀しませたから。」

「そんなの!みんな、誤解してるだけじゃない!テヨンさんが罰を受けるなんて・・・おかしいわよ!」

「パッカ、ありがとう。でもね・・・罰じゃなくて・・・順当な処分だよ。」

「だって・・・」

言いかけた私の口を、テヨンさんはもう一度キスで塞いだ。

「あの状況では、僕が責任を取るしかないんだよ。・・・首にされたわけじゃない。
まだやり直せるさ。」

「でも!」

「もう、黙って、パッカ。・・・あの社長だって、一度は倉庫番に身を落としたんだよ?でも、今は立派な社長だ。
・・・僕に、社長と同じことができないと思う?」

私は静かに首を横に振った。

「社長よりは恵まれてるよ。本社勤務が許されたんだからね。」

会社の創業家の紛れもない跡取りで、次期社長と目されていて、経営企画本部長として辣腕を振るっていたあなたが・・・その地位を奪われたまま、本社勤務だなんて・・・
むしろ辛いはずでしょう?

私は声も出せずに、彼をじっと見た。
それをどう思ったのか・・・テヨンさんは柔らかく笑う。

「大丈夫だよ。以前だって、坊ちゃん育ちのボンボンが!なんて言われてたんだ。
また、こつこつと仕事をして、実績を積み上げて認められれば、それでいい。」

テヨンさんは不意に私を抱きしめた。

「パッカ、ごめんね。
僕は君を手放せなかった。
君に傍にいてほしかったんだ。
パッカ、ありがとう。
僕の傍に居てくれて、ありがとう。
君が僕のことを信じてくれたから
僕の許を離れずにいてくれたから
それだけで、僕は頑張れた。
これからも、それは変わらない。
君さえいてくれれば・・・僕は、どんなことだって耐えられるさ。」

私の顔をじっと見つめるテヨンさん。

「だから、泣かないで。
ひまわりのような、その真っ直ぐな優しさで、笑顔で僕を見ていて。」

違うわ。

ひまわりのように真っ直ぐなのはテヨンさんの方。
ひまわりのような優しさで、私を包み込んでくれたのはテヨンさんの方。

ひまわりのような、テヨンさんのその笑顔が大好きなの!
あなたのその笑顔が見られるのなら・・・私は何も要らない。


私はテヨンさんの胸に顔を埋めた。

「ねえ、テヨンさん。」

私の呼びかけに、テヨンさんは、ただ、ん?とだけ言った。

「・・・これから、暖かくなって・・・季節が進んで・・・
ひまわりが咲いたら・・・二人でひまわりを見に行きましょうよ。」

テヨンさんの顔を見上げたら・・・やっぱり、ひまわりのように笑ってくれた。

「うん。そうだね。」

二人で一緒に。


きっと。


必ず。



約束よ。








 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。



↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
  
ひまわりの関連記事
総もくじ 3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(連載中)
総もくじ 3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ 3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ 3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ 3kaku_s_L.png 雑記
総もくじ  3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(連載中)
もくじ  3kaku_s_L.png 短期連載中
総もくじ  3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ  3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ  3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
もくじ  3kaku_s_L.png お礼
もくじ  3kaku_s_L.png お知らせ
もくじ  3kaku_s_L.png 限定記事
もくじ  3kaku_s_L.png その他
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類


 




  • 【一年で一番甘い日 6】へ
  • 【一年で一番甘い日 7】へ

~ Comment ~

この最後のアリーナ行きました。
(ってか5回行きました…)
この歌サビしか知らなくて、ユチョンが泣いてる時もただひたすら、この瞬間を焼き付けようと必死に見てました。
日本のファンがCDをプレゼントして、それでユチョンがうたってくれたんでしたよね。
歌詞がピッタリで、ご本家よりユチョンの方がずっと良いです(秦さんすみません…)
テヨンはパッカが居るから大丈夫♪
夏には笑って二人でひまわりを見ることでしょうね♪

Re: ふにゃん様へ

ふにゃん様

本当に、ありがとうございます。m(__)m
想いが溢れて止めることが出来ず・・・
パッカに託しました。

> 日本のファンがCDをプレゼントして、それでユチョンがうたってくれたんでしたよね。
> 歌詞がピッタリで、ご本家よりユチョンの方がずっと良いです(秦さんすみません…)

私にとって、もう、ユチョンの歌です!(秦さんスミマセン。)

> テヨンはパッカが居るから大丈夫♪

ユチョンには多くのファンがいるから大丈夫!

> 夏には笑って二人でひまわりを見ることでしょうね♪

きっと、ユチョンも ひまわり 見ますよね。♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: y*****様へ

y*****さま

お返事遅くなってスミマセン。

共感してくださってありがとうございます。
私もこの映像を見て、何度、泣いたことか・・・。

パク・ハに私の思いを代弁してもらいました。
そして、きっとユチョンならこんな風に言ってくれるんじゃないかなって。

y*****さん、泣かせてごめんね。
傍にいてくれてありがとう。俺、頑張れたから・・・もっと頑張るから・・・。

そんな風に、きっと言ってくれると思うんです。

私も、リアルですぐに会えるユチョペンさんと言うのは近くにいないです。
何か共有したいこととか、呟きたいこととか、いろいろありましたら、コメント欄を利用して頂いてもいいし
メールフォームからメールを頂いてもいいです。
ただ、話すだけでもいい、ってこと多いと思うんです。
私で良ければ、お話しましょう。

ユチョンが好きで、私の書くお話を愛してくださってること、ホントに感謝します。
一緒に「健康で幸せに」ユチョンを待っていましょう!

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ミ**様へ

ミ**さま

こんにちは。コメントありがとうございます!
拍手の方でもコメントを頂きまして、何度もありがとうございます。m(__)m
合わせてのお返事、お許しくださいませ。m(__)m

感動、感謝とは恐縮です。
私自身の想いが溢れて、パッカに代弁してもらっただけなのに・・・こちらこそ、ありがとうございます。
私も母子家庭で育ちました。そのご苦労は察するに余りあるものがあります。(私の場合、苦労したのは母ですけれど。)

皆さん、それぞれに苦労もストレスもある中で、ユチョンに癒してもらってると思います。
私もそうですから!
それに、ユチョンが好きでユチョンを応援しているなら、おんなじユチョペンではないですか!(私もペン歴は浅い方ですし・・・)
これからも、ユチョンを応援しながら「健康で幸せに」是非、ご一緒に待たせてくださいね!

「ひまわりの約束」は、本当によくユチョンの人柄が現れていると思うのです。
歌詞はそのまま、ペンに対するユチョン自身のような気がしますし、ペンたちもそっくり同じことをユチョンに返したい、とそう思ってると思うんです。
私も、おこがましいのではありますが、ユチョン自身が大切に思っているに違いないユチョペンさん達に笑顔でいてほしい。
そのことがユチョンを笑顔にするんだ、とそう思っていまして・・・

実は、私もファンミもコンサートも行ったことがないんです。
生ユチョンに会いたい!思いは尽きないのですが、今はYouTubeなどありがたいものがたくさんあって。(*^。^*)
YouTubeを鬼リピしてしまっています。(いや、DVDも持ってるんですけど・・・)


ミ**さん、こちらこそ、ヨロシクお願いします。

また、コメントなど頂けると狂喜乱舞します!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 ほ**様へ (4/15 拍手コメント分)

ほ**さま

いつもありがとうございます。

ほ**さんや読者さんがいてくれれば、今の苦境も乗り越えられる。
でも、拍手もコメントも欲しい・・・。
何でも耐えるにはそれが必要。
って冗談です。(笑)

ホントに、いつもありがとうございます。
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【一年で一番甘い日 6】へ
  • 【一年で一番甘い日 7】へ