お礼
新年のご挨拶とコメント(11/6~12/31)へのお返事です。
遅ればせながら、皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。m(__)m
本来、新年には新年の抱負とか展望を語るべきなのですが・・・
年末のご挨拶とコメント返信もしてませんでしたし、少し昨年を振り返らせてくださいませ。
昨年も気持ちの浮き沈みが激しかったですが、(ユチョンのことで・・・苦笑)
外的にも通院が立て込んで、(入院もあったし)落ち着きませんでしたねぇ。
11月中はほぼ病院に収監されていて・・・あ、でも、ほんと元気だったもので、病室で事務処理してました。(笑)
(お蔭で、年度末を例年より余裕を持って過ごせそうです。)
退院したその日に、入院前に受けていた集団検診の結果が届いてましてね。
ぬぁんと、大腸がん検診で引っかかってた!(゚△゚;ノ)ノ
退院した翌日に、退院したはずのその病院に行ったと言う・・・。
そんなんで、師走に大腸カメラ検査を受けることになったり、(結果は、小さなポリープがあるけど問題なし!)
予約してあった歯科検診に行ってみれば虫歯を発見され、その治療を開始したり、眼科でも治療があったし・・・
11月は病院で過ごし、12月は通院に明け暮れると言う結果でした。
それでも、自分的にはとっても元気だったのですが、健康じゃないぞ?みたいな・・・。(苦笑)
今年は、病院と縁遠い年にしたいです!
(定期健診は仕方がないですが、って言うか、健康の為にそれは必要ですね。)
健康で幸せに。
この言葉が身に沁みるお年頃です。
そう言った本人が健康で幸せであってくれと願いながら・・・
ご訪問くださる読者様に笑顔でいてほしいと祈りながら・・・
今年もマイペースでこのブログを運営していきたいと思います。
以下は拍手コメント、コメントへのお返事となりますが・・・
毎度、溜め込んでスミマセン。
もう、何をするにもムラッ気があって申し訳ない限りです。
こまめにお返事するならコメント欄からが効率よく、溜め込んでしまったら記事上でお返事するのが効率がいい。
私のようにムラッ気のある人間は、どっちかに決定してしまわない方が良さそうです。(←大迷惑!)
表紙ページで「最新コメント」を確認して頂いて、そこに私からの返信が無ければ、
「また放置かい!しょうのない奴め!」と笑って頂ければありがたいです。(汗)
年の初めからウダウダと申しわけありません。
拍手コメントへのお返事です。
ミ**さま
お久しぶりです。
息子さんもダイエット?4k減はすごいですね!
身体は食べ物でできていると友人も言ってましたが、私も実感しているところです。
食事を作る人の意識がモロに出ますよね。
徐々にペースをつかみつつあるので、またゆるりと更新を続けていきたいと思っています。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
あ***さま
お返事が遅くなってすみません。
パス申請頂くことも嬉しいことです。お気遣いに感謝です。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
や***さま
不義理でスミマセン。m(__)m
入院中は事務処理に明け暮れてました。
(同室の患者さんの話し相手を務めることも多々ありました。笑)
退院したら書くぞーと思いつつ、仕事、頑張った!(って程でもないですけど・・・)
「退院したら」どころか、「来年になったら」が「年も明けたし」になって・・・
「暖かくなったら」とか言い出さないよう、叱咤激励してくださいませ。(笑)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
s*****さま
暖かいお言葉をありがとうございます。
お陰様で、身体をゆっくり休めることはできたと思います。
気忙しさは、その時期に特有のもので仕方ない感じでしたが・・・
私も s*****さんに元気を頂いている一人です!
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
y*****さま
家族が入院すると大変ですよね。(私も夫に苦労を掛けました。)
私へのお気遣いもありがとうございます。
お正月、少しはゆっくりなされたでしょうか?
私は2日から仕事でしたが、それが可能なくらい元気だということです。
ご心配を頂きまして、重ねて感謝申し上げます。
お言葉に甘えて、これからも無理のないようマイペースで続けていきます。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
コメントへのお返事です。
か****さま
ご無沙汰してます。
何度もコメント頂いてありがとうございます。ほんと、励みになってます。
年末年始はお忙しかったですか?
ようやく新学期になりますし、か****さんも少しはゆっくりできるようになるといいのですが・・・。
大好きな二次作家さんの休止とか、自分の病院とか、ゆちおとか、ユチョンとか、ミッキーとか
昨年も気持ちの乱高下が激しかったですが、それでも一昨年ほどではなく・・・
年々いい方に向かっているのだと思います。(と信じてます!)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
い***さま
クリスマス、私も素通りです。(笑)昨年はケーキも準備しませんでした。
クリスマスプレゼントを贈ってくださる方がいて、それはちゃっかり受け取りました。(←おい!)
でも、やはり、テヨンとパッカには「らしく」過ごしてほしいなぁってことであんな感じに・・・
楽しんで頂けて良かったです。
お見舞いのコメントもありがとうございました。
いつもコメントに勇気をもらっています。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
ま***さま
ご無沙汰してます。その後、お元気ですか?
歩けないってホント不自由ですよね。その他がいたって元気だっただけに特に!(とほほ)
仕事(事務処理)に励んでたのでゆっくり休むって感じでもなかったですが、それでも体は十分に休めましたよ。
何もしなければ退屈してたと思うので、と言うか、事務処理が無ければお話書いてたでしょうから、ま***さん始め読者様には申し訳なかったです。
今年もマイペースだとは思いますが、どうぞヨロシクお願い致します。
ふ***さま
初めまして。
お見舞いのコメントありがとうございます。
気持ち的には元気だったのですが、細々と不具合があった感じで・・・
お陰様で、病気と折り合いをつけながら自分のペースをつかみつつあります。
だんだんと体の不調も出てくるお年頃ですが、「健康で幸せに」を目標に頑張りたいと思います。
私のお話が、ふ***さんの息抜きの一助になっていたら嬉しいです。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
ほ**さま
そうか!チョハの転生ですものね!(←全く意識してなかった人)
頂くコメントに納得することが多くて・・・
私がすっとこどっこいなのか、彼らに書かされているだけなのか・・・
後者であると信じることにします。(笑)
でも、だったら、もっとばしばし書かせて欲しいものです。(やはり、私がすっとこ・・・)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
いつも応援ありがとうございます。
改めまして、今年も宜しくお願い致します。m(__)m
※パスワード申請頂いているゆ****さま、今しばらくお待ちください。今日中にはご連絡するようにします。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。m(__)m
本来、新年には新年の抱負とか展望を語るべきなのですが・・・
年末のご挨拶とコメント返信もしてませんでしたし、少し昨年を振り返らせてくださいませ。
昨年も気持ちの浮き沈みが激しかったですが、(ユチョンのことで・・・苦笑)
外的にも通院が立て込んで、(入院もあったし)落ち着きませんでしたねぇ。
11月中はほぼ病院に収監されていて・・・あ、でも、ほんと元気だったもので、病室で事務処理してました。(笑)
(お蔭で、年度末を例年より余裕を持って過ごせそうです。)
退院したその日に、入院前に受けていた集団検診の結果が届いてましてね。
ぬぁんと、大腸がん検診で引っかかってた!(゚△゚;ノ)ノ
退院した翌日に、退院したはずのその病院に行ったと言う・・・。
そんなんで、師走に大腸カメラ検査を受けることになったり、(結果は、小さなポリープがあるけど問題なし!)
予約してあった歯科検診に行ってみれば虫歯を発見され、その治療を開始したり、眼科でも治療があったし・・・
11月は病院で過ごし、12月は通院に明け暮れると言う結果でした。
それでも、自分的にはとっても元気だったのですが、健康じゃないぞ?みたいな・・・。(苦笑)
今年は、病院と縁遠い年にしたいです!
(定期健診は仕方がないですが、って言うか、健康の為にそれは必要ですね。)
健康で幸せに。
この言葉が身に沁みるお年頃です。
そう言った本人が健康で幸せであってくれと願いながら・・・
ご訪問くださる読者様に笑顔でいてほしいと祈りながら・・・
今年もマイペースでこのブログを運営していきたいと思います。
以下は拍手コメント、コメントへのお返事となりますが・・・
毎度、溜め込んでスミマセン。
もう、何をするにもムラッ気があって申し訳ない限りです。
こまめにお返事するならコメント欄からが効率よく、溜め込んでしまったら記事上でお返事するのが効率がいい。
私のようにムラッ気のある人間は、どっちかに決定してしまわない方が良さそうです。(←大迷惑!)
表紙ページで「最新コメント」を確認して頂いて、そこに私からの返信が無ければ、
「また放置かい!しょうのない奴め!」と笑って頂ければありがたいです。(汗)
年の初めからウダウダと申しわけありません。
拍手コメントへのお返事です。
ミ**さま
お久しぶりです。
息子さんもダイエット?4k減はすごいですね!
身体は食べ物でできていると友人も言ってましたが、私も実感しているところです。
食事を作る人の意識がモロに出ますよね。
徐々にペースをつかみつつあるので、またゆるりと更新を続けていきたいと思っています。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
あ***さま
お返事が遅くなってすみません。
パス申請頂くことも嬉しいことです。お気遣いに感謝です。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
や***さま
不義理でスミマセン。m(__)m
入院中は事務処理に明け暮れてました。
(同室の患者さんの話し相手を務めることも多々ありました。笑)
退院したら書くぞーと思いつつ、仕事、頑張った!(って程でもないですけど・・・)
「退院したら」どころか、「来年になったら」が「年も明けたし」になって・・・
「暖かくなったら」とか言い出さないよう、叱咤激励してくださいませ。(笑)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
s*****さま
暖かいお言葉をありがとうございます。
お陰様で、身体をゆっくり休めることはできたと思います。
気忙しさは、その時期に特有のもので仕方ない感じでしたが・・・
私も s*****さんに元気を頂いている一人です!
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
y*****さま
家族が入院すると大変ですよね。(私も夫に苦労を掛けました。)
私へのお気遣いもありがとうございます。
お正月、少しはゆっくりなされたでしょうか?
私は2日から仕事でしたが、それが可能なくらい元気だということです。
ご心配を頂きまして、重ねて感謝申し上げます。
お言葉に甘えて、これからも無理のないようマイペースで続けていきます。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
コメントへのお返事です。
か****さま
ご無沙汰してます。
何度もコメント頂いてありがとうございます。ほんと、励みになってます。
年末年始はお忙しかったですか?
ようやく新学期になりますし、か****さんも少しはゆっくりできるようになるといいのですが・・・。
大好きな二次作家さんの休止とか、自分の病院とか、ゆちおとか、ユチョンとか、ミッキーとか
昨年も気持ちの乱高下が激しかったですが、それでも一昨年ほどではなく・・・
年々いい方に向かっているのだと思います。(と信じてます!)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
い***さま
クリスマス、私も素通りです。(笑)昨年はケーキも準備しませんでした。
クリスマスプレゼントを贈ってくださる方がいて、それはちゃっかり受け取りました。(←おい!)
でも、やはり、テヨンとパッカには「らしく」過ごしてほしいなぁってことであんな感じに・・・
楽しんで頂けて良かったです。
お見舞いのコメントもありがとうございました。
いつもコメントに勇気をもらっています。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
ま***さま
ご無沙汰してます。その後、お元気ですか?
歩けないってホント不自由ですよね。その他がいたって元気だっただけに特に!(とほほ)
仕事(事務処理)に励んでたのでゆっくり休むって感じでもなかったですが、それでも体は十分に休めましたよ。
何もしなければ退屈してたと思うので、と言うか、事務処理が無ければお話書いてたでしょうから、ま***さん始め読者様には申し訳なかったです。
今年もマイペースだとは思いますが、どうぞヨロシクお願い致します。
ふ***さま
初めまして。
お見舞いのコメントありがとうございます。
気持ち的には元気だったのですが、細々と不具合があった感じで・・・
お陰様で、病気と折り合いをつけながら自分のペースをつかみつつあります。
だんだんと体の不調も出てくるお年頃ですが、「健康で幸せに」を目標に頑張りたいと思います。
私のお話が、ふ***さんの息抜きの一助になっていたら嬉しいです。
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
ほ**さま
そうか!チョハの転生ですものね!(←全く意識してなかった人)
頂くコメントに納得することが多くて・・・
私がすっとこどっこいなのか、彼らに書かされているだけなのか・・・
後者であると信じることにします。(笑)
でも、だったら、もっとばしばし書かせて欲しいものです。(やはり、私がすっとこ・・・)
今年もどうぞヨロシクお願い致します。
いつも応援ありがとうございます。
改めまして、今年も宜しくお願い致します。m(__)m
※パスワード申請頂いているゆ****さま、今しばらくお待ちください。今日中にはご連絡するようにします。
← 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 】
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。
↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。

↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
Follow @arichan6002
- お礼の関連記事
-
- コメント返信(1/4~3/21)と更新予告
- 新年のご挨拶とコメント(11/6~12/31)へのお返事です。 « «
- コメントへのお返事(8/7~10/4)と今後の予定
管理人のみ閲覧できます