fc2ブログ

「長編(連載中)」
生まれ変わっても -朝鮮編-

生まれ変わっても 58

 ←ジャンル違いではありますが・・・ →ユチョンのソロコン チケットお譲りできます。
テヨンは、ソ・ヒョンドク堤調チェジョを伴い恵民署ヘミンソを訪れていた。

遂に死者が出たと報告があったからである。

間に合わなかった。
一人の犠牲者も出したくなかった。

テヨンは悔やむが、既に重症化していた者達の中から死者が出ることは、予測の範疇にあった。
それでも、現代人のテヨンにはもどかしさが募る。


ワクチンがあれば・・・
現代医療を施すことができれば・・・


「チョハ。恐れながら・・・嘆いてばかりはおられませぬぞ。」

ヒョンドクの言う通りなのだ。
後悔した所で死者は甦りはしない。これ以上の犠牲を出さないことの方が、今は重要だ。

「・・・分かっておる。」

国を総べ、守ることの責任が、今更ながらにその肩にのしかかる。


イ・ガク
死ぬな。・・・死ぬなよ。


彼は死にはしない。必ず王になる。

例え史実がそのことを証明していても、テヨンはその生還を願わざるを得なかったのである。


***


恵民署には、内医院ネイウォンから多くの人材が派遣されていた。
食糧も、薬剤も届けられた。
その為、病人の世話に当たる者達も、回復に向かっている病人達も、十分な休息と栄養を補給できるようになっていた。
栄養不足と過労による免疫力低下は、罹患のリスクを高め、重症化と合併症を招く。
その懸念が少しでも解消されたことに、テヨンは少しほっとしていた。

「チョハ。こちらの煎じ薬をお召し上がりください。」

ヒョンドクは薬湯の入った器を差し出す。

「これは、何だ?」

クンクンと匂いを嗅いだ。
まさか、毒を盛られるなどとは思いもしないが、得体の知れない物を飲むわけにもいかない。

芫荽コス(げんすい)を煎じた薬湯にございます。」

「芫荽?」

かすかにではあるが、独特な匂いがしている。
何処かで嗅いだことがあるような・・・。

「はい。麻疹の初期に用いれば重症化が防げ、まだ病を得ていない者には予防となります。
さすがは王宮の内医院ですな。もしやと思い調べてみれば、多少の備蓄がございました。」

なかなかに、手に入れるのは難しいらしい。
王と王族を守る内医院だからこそ備蓄されていたのだ。

ヒョンドクによれば、恵民署で従事している者、また初期症状の者にも飲ませたということだった。

「これが、麻疹に効くと言う薬剤か?」

「御意。」

「分かった。飲もう。」

テヨンはぐっと飲み干した。

口の中で広がる独特な匂い。
これは、好き嫌いに分かれそうだ。
薬を好きだと言う者もいないかも知れないが・・・
嫌いであっても薬ならば、と言うところだろう。

「ここを訪れる前に、できるだけ多くの芫荽を手に入れるよう、香辛料問屋に申し付けて参りました。」

「香辛料問屋?」

薬剤を?
香辛料問屋にか?

「芫荽は紛れもない生薬ではございますが、清国では、香草として料理にも用いられるのです。清国の商人につてを持つ香辛料問屋が、乾燥された芫荽を仕入れて参ります。」

なるほど。医食同源は漢方の基本。

ん?

香草?
この匂い・・・。

そうか!
これは、パクチーか!

「・・・チョハ?如何なされました?」

「いや・・・
して、その芫荽はいつ届く?」

「早ければ三日後に。」

「・・・そうか。王宮の芫荽は、まだあるのか?」

「芫荽は、既に重症化した者には使えませぬ。
まだ病を得る前の者、或いは病を得て間もない者にしか、その効果が期待できぬのです。
つまり、予防に使うと言うことではありますが・・・
内医院の備蓄だけでは、十分な量を確保はできませぬ。」

今ある物で賄えるなら、わざわざ清国から取り寄せなくても良かったのだろうが、予防に使うなら大量に必要になるに違いない。
今、正に苦しんでいる者達も救ってやらねばならないが、蔓延するのを防ぐのは重要なことだ。

「今、あるだけの芫荽を持って、発生源の村に参る。
清国から新たな芫荽が届き次第、民に配ることにしよう。
栄養状態の悪い者には食料も一緒に与える。」

王世子の言葉にヒョンドクは頷いた。

「その香辛料問屋には、継続して芫荽を持ち帰らせるのだ。」

「御意。」

香辛料、香草の類は漢方薬としても多く使われている。
パクチーにそんな効能があったとは・・・

現代医療が施せなくとも、知識さえあれば、病には勝てる。
いや、勝たなければならない。


必ず、勝ってみせる。


王世子イ・ガク、君ならきっと、そう言うのだろう?


テヨンは空を見上げた。











300年前にパクチーだって!?
どっかで聞いたフレーズですねぇ。(笑)
楽しんで頂けましたら、ポチッとヨロシクです。(=゚ω゚)ノ
 ↓↓↓

にほんブログ村


えーっと
いろいろ、補足でございます。
まず、パクチーは生薬としても用いられ、その生薬名を「芫荽」と書き、日本語では(げんすい)と読みます。
実際に麻疹の治療に用いられるそうです。
ただし、作中にも書きましたが、初期症状のうちにしか使えません。麻疹特有の発疹が表れている患者には使ってはいけないそうです。

56話で、ソ・ヒョンドク堤調が、「医術書には載ってない」「清国の民間伝承」と言ってるんですが・・・
いや、漢方の生薬としてガンガン用いられてたと思います。(汗)
そのことを書いた時には、パクチーが麻疹の治療薬として使われてた、なんて知らなかったんです。(汗)
だから、「麻疹に効く薬剤は、私の創作」なんてことも書いてたんです。
(実際には、その生薬があったんですね。)

当初、全く別の物を薬剤として用いようと思っていました。香辛料問屋に仕入れに行かせるのも、それの予定でした。
(ちなみに、それは陳皮にしようと思ってたんですけどね。)

パクチーが麻疹の治療に使われているなら、これを書かないわけにはいかぬ!と思ったわけですが・・・
最初は知らないで書いてたので、お話の整合性が取れていない部分が多々あります。
(ま、今に始まったこっちゃないですけど。汗)

いろいろ無理矢理な部分は、大目に見てやってください。m(__)m

「難攻不落の城」に着手した時、このお話までは書きたい!と思っていましたので、本日UPできて嬉しいです。

これから、ホントにキリン化期に突入です。(スミマセン)
皆さん、元気でいてくださいね。m(__)m


にほんブログ村


 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。



↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
  
生まれ変わっても -朝鮮編-の関連記事
総もくじ 3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(連載中)
総もくじ 3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ 3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ 3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ 3kaku_s_L.png 雑記
総もくじ  3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(連載中)
もくじ  3kaku_s_L.png 短期連載中
総もくじ  3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ  3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ  3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
もくじ  3kaku_s_L.png お礼
もくじ  3kaku_s_L.png お知らせ
もくじ  3kaku_s_L.png 限定記事
もくじ  3kaku_s_L.png その他
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類


 




  • 【ジャンル違いではありますが・・・】へ
  • 【ユチョンのソロコン チケットお譲りできます。】へ

~ Comment ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 星***様へ(11/10 拍手コメ分)

星***さま
イ・ガクの為にも、テヨンに頑張ってもらわなきゃなりませんね。
引き続き、イ・ガクの無事を祈りつつ(もちろん、無事に生還するけど)テヨンに応援をお願い致します。m(__)m

Re: ほ**様へ

ほ**さま

> パクチーか!
そう!パクチーなんです!(笑)

> テヨン現代に戻ったら、仕事にパクチー活かすよね?w
もちのろん!(笑)

私も死者は出したくなかったんですが・・・
全く死者が出ないのも現実味に欠けて・・・←いや、そこ、お話だからね!

テヨンはますます決意を固めて頑張ることでしょう。
お蔭で、私も大変です。(苦笑)
キリン化でごめんなさ~い。m(__)m

Re: t*******様へ

t*******さま
そう!ここに掛かって来るんですよ!
もう、t*******さん、いつも私のツボを心得たコメントくださって・・・
愛してます!(≧▽≦)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【ジャンル違いではありますが・・・】へ
  • 【ユチョンのソロコン チケットお譲りできます。】へ