fc2ブログ

「長編(完結)」
生まれ変わっても

生まれ変わっても 10

 ←願いを叶えます →拍手コメントへのお礼
テヨンは自宅へと帰ってきた。
お手伝いさんには、食器だけ片付けたら休むようにと伝えてあったから、邸の明かりは消えていた。

リビングの明かりを点けると、金銀のモールが光を反射し、既に球体ではなくなってしまった久寿玉もキラキラと光っている。
そこかしこに置いてあった花たちは一か所に集められていた。
テーブルの上はきれいに片づけられ、そこらじゅうに舞い散っていた紙吹雪も、きれいに無くなっている。

大変だったろうな。

テヨンは階段を上がり自室に入った。

ベッドに腰かけ、手を組んで上に向けて伸びをする。
そのまま身体を右に倒し、また元に戻す。今度は左に倒して、元に戻る。
落ち着かない様子で、ストレッチなどしてみるのだが、頭は冴えたままで眠気もこない。

ドサッとそのまま後ろに倒れ込んだ。

先ほどのパク・ハの唇の柔らかさを思い出して、自然と頬が緩む。

キスなど挨拶にすぎない国で生活してきた。見慣れているはずだった。特別なことでも何でもないはずだった。
・・・最も彼は、そう簡単に挨拶のキスもしてはこなかったのだが。

人がしているのを見るのと、自分がするのとでは訳が違う。
まして、あれは単なる挨拶なんかではない。

彼女との口づけは特別だった。

わずかに残る余韻にでさえ、全身の血が沸き立つのを感じる。このままでは眠れなくなってしまう。

テヨンはむくりと起き上がり、シャワーを浴びるために部屋を出た。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


パク・ハはきれいに編み込んであった髪をほどいた。髪留めをそっと外す。

鏡に映る自分の顔を見て、右手の人差し指で唇に触れてみた。テヨンの唇の感触を思い出す。

左手の中にある髪留めを見つめた。
テヨンに何を思い出して欲しかったのか、今となっては彼女自身もよく分からない。


記憶があれば、永遠に共に居られる。


嬪宮を想いながらイ・ガクが言った言葉だが、パク・ハは、そうじゃない、と思った。

記憶はなくても、あなたは私に会いに来てくれたわ。

テヨンが、そういうのは好きだ、よく似合っている、と言ってくれたアクセサリーを、ドレッサーの引き出しにしまった。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ざわめく南山公園。
待ち合わせ場所で、テヨンはパク・ハを探した。

恋人の姿を認めると、彼は彼女の方に向かって駆けだした。


パク・ハは手を握られて、涙を流している。
彼女の手を取っている彼の頬もまた、涙で濡れていた。


テヨンは夢を見ていた。

パク・ハと初めて会うことのできたあの日の南山公園での情景を、まるでスクリーンに映る映像のごとく客観的に見せられている。
パク・ハの手を握っている青年は、間違いなくヨン・テヨンその人だ。

パッカ。それは誰?・・・イ・ガク?

テヨンがそう思った瞬間、恋人と共にいる自分が、自分ではなくなった。

パク・ハと共にいるテヨンにそっくりのその青年は、紺色の立派な韓服を身に纏い、頭には丈の高い被り物まで載せている。
まるで、史劇ドラマに出てくる役者のようだ。

二人は向かい合って無言のまま涙を流している。
あの日のテヨンとパク・ハのように。

訳も分からず見つめていると、イ・ガクの姿が透けていく。向こう側が、彼の身体を透けて見え始めたではないか。
パク・ハは哀しみの表情を浮かべて、消えつつある彼を見つめていた。

「パッカ!」

テヨンは思わず彼女の名を呼んだ。

次の瞬間、テヨンはパク・ハの手を握って立っていた。

消えてしまったイ・ガクと入れ替わった?


テヨンは自分の涙で目を覚ました。
がばっと身を起こす。

なんで、こんな夢を?・・・あれは、あの日の僕達だった。


時計を見ると11時を廻っている。テヨンは考えるのを止めて、ベッドを抜け出した。

パク・ハとランチの約束をしていたのだが、ランチにしては遅めの2時に彼女の店に行くことにしてあった。
しかし、これから朝食を摂ったのではいささかタイミングが悪い。
コーヒーだけを飲むことに決めて、着替えて自室を出た。


リビングに下りていくと、昨夜の飾り付けのモールを外そうと、お手伝いさんが孤軍奮闘していた。

テヨンがあわてて駆け寄り、背伸びをして外してやる。
彼女は礼を言い、おはようございます、と言った。
テヨンも、おはようございます、と言った。

「高いところのは僕がやるよ。・・・大叔母様は?」

「まだ、おやすみでいらっしゃいます。」

「・・・そう。ああ、そうだ。コーヒーを、一杯お願いできませんか?」

お手伝いさんが、はい、と返事をした時、ソリがリビングにやって来たので彼女はソリに挨拶をした。

「おはよう。・・・うぅぅ、頭、痛い。」

「大叔母様、おはようございます。二日酔いみたいだね?」

「もう、いやんなっちゃう。昨夜のこと、全然覚えてないわ。でもね、とってもいい夢見たわ。」

「・・・どんな?」

「テクスさんにお姫様抱っこされたのよ。」

「・・・それ、現実だよ。」

「えっ?ほんとに?!」

ソリは自分が出した声が頭に響いて、痛たたた、と頭を押さえた。

テクスは確かにソリを抱き上げようとしていた。あのまま立ち上がっていたら実現したはずだから、あながち嘘でもあるまい。

テヨンはくすくすと笑いながら、コーヒー2杯ね、とお手伝いさんに言った。

ソリは椅子に腰かけて頭を抱えている。テヨンは脚立に昇って、昨夜の名残を取り外しに掛かった。

/////////////////////////////////////////////////////////////////


パク・ハの店に行くと、既に休憩中の札が掛けられている。

テヨンがドアを押すと、パク・ハがにこやかに迎えた。

「いらっしゃい。テヨンさん。」

「うん。お腹すいたよ。」

「もう、何よ。いきなり。」

「ごめん、ごめん。寝坊して、朝、抜きなんだ。」

パク・ハはくすくすと笑いながら、ウィンドウのブラインドをシャッと下げた。
これで外からの視線は遮断される。

「今日はお弁当を作ってきたの。ここで食べましょ。」

「おっ、いいね。さすが、パッカヌナ。」

もう、ヌナは止めてよ、そう言って尖らせたパク・ハの唇に、テヨンはちゅっとキスをした。
パク・ハは、一瞬目を丸くしたが、嬉しそうに微笑んだ。

店のテーブルの上にお弁当を広げる。



テヨンはパク・ハの手造り弁当をきれいに平らげた。おいしかった、と満面の笑みを浮かべる。
食後にリンゴ・ジュースを飲みながら、他愛もない話をした。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。

「もう、お店を開けなきゃいけないけど、テヨンさんはどうするの?」

「うーん。パッカが終わるまで待ってるよ。」

「え?終わるまで?」

「うん。嫌?」

「嫌なんかじゃないけど・・・お店、狭いし・・・。」

じっと見られてたら、仕事にならないと言うか・・・ドキドキするじゃない。

「ああ、大丈夫。あそこに座って、絵でも描いてるから。」

テヨンは、店の道路を挟んだ向かい側、ちょっとした緑地帯の中のベンチを指差した。

ああ、なんだ。

パク・ハは少し残念なような気もしながら、微笑んだ。

 【 お礼画像と、時々SS 掲載してます 
↑↑↑
読んだよ!のしるしにポチッとしてねん。



↓↓↓ ツイッターに更新情報を投稿中
  
生まれ変わってもの関連記事
総もくじ 3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ 3kaku_s_L.png 長編(連載中)
総もくじ 3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ 3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ 3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ 3kaku_s_L.png 雑記
総もくじ  3kaku_s_L.png はじめまして
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(完結)
総もくじ  3kaku_s_L.png 長編(連載中)
もくじ  3kaku_s_L.png 短期連載中
総もくじ  3kaku_s_L.png 短編集
総もくじ  3kaku_s_L.png 短話シリーズ
総もくじ  3kaku_s_L.png コラボレーション
総もくじ  3kaku_s_L.png 雑記
もくじ  3kaku_s_L.png お礼
もくじ  3kaku_s_L.png お知らせ
もくじ  3kaku_s_L.png 限定記事
もくじ  3kaku_s_L.png その他
もくじ  3kaku_s_L.png 未分類


 




  • 【願いを叶えます】へ
  • 【拍手コメントへのお礼】へ

~ Comment ~

管理者のみ表示。 | 非公開コメン卜投稿可能です。
  • 【願いを叶えます】へ
  • 【拍手コメントへのお礼】へ